「美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたします
こんにちは!
身体機能評価に基づいたパーソナルトレーニングで機能的で美しい身体を手に入れる
「パーソナルトレーニングスタジオ 銀座TRUE」 (www.kaatsu-true.jp)
トレーナーの今井です。
秋の気配を感じ始めている今日この頃。1日1日の気温の高低差が大きい季節になります為、体調管理を意識していきたいものですね👊
今回は、2021年9月に開催致します指導者向け(トレーナー・インストラクター・医療従事者・治療家等 )セミナーのご案内をさせていただきます。
下記をご参照の上、お申込みいただきますと幸いです。
※講師2名体制&少人数制です!
「美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法~」
◆股関節の基本的な勉強(機能解剖学・関節構造・動きのメカニズム・触診方法)
◆股関節がどのように動かせると良いのか?(評価法)
◆股関節の形態的な評価法
◆疼痛誘発テスト→改善法(評価法・改善アプローチ法)
◆2箇所のみのエクササイズ/アプローチで、即時的にO脚・骨盤の捻じれが改善される!(改善アプローチ法)
◆2箇所のみのエクササイズ/アプローチで、即時的に足関節・膝関節の位置が改善される!(足関節・膝関節との運動連鎖)
◆グループレッスンでの取り入れ方
【日時】2021年9月26日 (日) 16:00~19:00
【講師】今井 宏(銀座TRUE代表、NSCA-CSCS/CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー、11年連続120本以上/月セッション実施)
鈴木 拓実(銀座TRUE副代表、NSCA-CPT、PRIマイオキネティックリストレーション修了、PRIポスチュラル・レスピレーション修了、TRXサスペンショントレーナー、DNSLevel1、EBFA認定ベアフット®Rehabスペシャリスト)
【受講料】 9,900円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp
迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします)
過去のセミナー風景
股関節は、球形の大腿骨頭とおわん形の寛骨臼蓋からなる関節を指し、体幹の重さが最初に負荷され、立つ・しゃがむ・座る・歩く・走る等の基本動作に非常に大切な役目を果たしております。
その為、支持性が強く求められる一方、大きな可動域も必要とされる為、周囲に付着している筋肉も大きいものが多いです。
また、肩関節よりも臼蓋が深い為、安定性に良く適した関節構造ですが、
上図のように、前方側は決して完全に安定した状態にないとも言えます。
銀座TRUEには、人工股関節置換術後の方・股関節痛の予防/改善・下肢を弱くしたくないといった健康増進を目的とされる方から、O脚改善・大腿を引き締めたいといった見た目の美しさを獲得することを目的とされる方まで様々な目的をお持ちの方がいらっしゃいますが、根本的には股関節が機能的に動くように評価~アプローチ・エクササイズを提供させていただくことが痛みの改善・予防・下肢の強化・見た目の美しさにつながってくる為、方法論としての大きな道筋は同じになります。
又、股関節は機能的な左右差も大きく、片方だけ痛みが生じていたり、関節可動域等も大きな差が生じやすい箇所でもある為、歩行動作等から左右の股関節がそれぞれどのように動いているのかを評価・推察することも大切になります。
是非、一緒に学びましょう!
よろしくお願い致します。
今井
新規ご体験希望の方はコチラまで↓↓↓ご連絡を頂きますと幸いです。
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808
☆~指導者向けセミナー情報~☆
「美脚作りの為の【足部・足関節】~評価・改善アプローチ法~」 オンラインセミナー
○そもそも足部・足関節とは
○足部・足関節の機能的な関節運動とは
○外反母趾・ふくらはぎの浮腫み・太さと足部・足関節の関係性
○足関節の背屈 改善アプローチ法
○前・中足部の回内 改善アプローチ法
【日時】2021年9月5日 (日) 16:00~17:30
【講師】今井 宏(銀座TRUE代表、NSCA-CSCS/CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー、12年連続120本以上/月セッション実施)
鈴木 拓実(銀座TRUE副代表、NSCA-CPT、PRIマイオキネティックリストレーション修了、PRIポスチュラル・レスピレーション修了、TRXサスペンショントレーナー、DNSLevel1、EBFA認定ベアフット®Rehabスペシャリスト)
【受講料】 3,000円(税込)
※ZOOMアプリをインストールいただきます(PC、タブレット、スマホ)⇒受講費のお支払い完了後、ミーティングID/パスコードをお伝え致します。
※お支払い方法は、お申込み時にお伝え致します。
※お申込みは、info@kaatsu-true.jp迄 ご連絡お願い致します。