グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の【膝関節】~評価・改善アプローチ法~ セミナー開催致しました
こんにちは!
身体機能評価に基づいたパーソナルトレーニングで機能的で美しい身体を手に入れる
「パーソナルトレーニングスタジオ 銀座TRUE」 (www.kaatsu-true.jp)
トレーナーの今井です。
秋になり、朝夜は特に気温も下がってきました。適度な水分補給で、喉を常に潤して体調管理を徹底していきましょう☀
さて先日、銀座TRUEで
【グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の「膝関節」~評価・改善アプローチ法~】指導者向けセミナーを、鈴木トレーナーとのW講師体制で開催致しました。
受講いただきました皆様、誠にありがとうございます!復習いただき、現場で活用いただきますと幸いです。
今回も少人数制受講者少人数制に対して2名の講師陣という形式で、みっちりとお伝えさせていただき、あっという間の3時間でした。
他関節同様、膝関節の関節運動学を中心に、触診・解剖学を座学で説明させていただき、静的・動的評価→足部・足関節に対する運動連鎖の評価、疼痛誘発テスト、改善アプローチ法を実施致しました。
指導者の方でも、2名の方が疼痛を誘発しており(セミナー内で改善される位軽度のものでしたが)、受講者の方でも、位置関係・運動とも崩れている方が少なくない部位になる為、将来的に膝の痛み・人工関節置換術を受けられる方が少なくないということが、認識されたと思われます。
また、痛みにも様々な形態があるということと、O脚・X脚等の改善が、いかに将来的に起こり得る痛みを予防しているかということも、ご理解いただけたかと思われます。
TRUEのコンセプトである、美しく・機能的な身体作り=痛み・違和感の改善・予防ということを念頭に、次回は、11月8日(日)に【グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の「股関節」~評価・改善アプローチ法】セミナーを開催致します。⇒有難いことに、膝関節セミナー終了後に満員御礼となりました為、キャンセル待ちを受け付けております。
よろしくお願い致します。
今井
新規体験トレーニングをご希望の方は、↓↓↓迄、ご連絡お待ちしております!
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808
☆~指導者向けセミナー情報~☆
「グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法~」
◆股関節の基本的な勉強(機能解剖学・関節構造・動きのメカニズム・触診方法)
◆股関節がどのように動かせると良いのか?(評価法)
◆股関節の形態的な評価法
◆疼痛誘発テスト→改善法(評価法・改善アプローチ法)
◆2箇所のみのエクササイズ/アプローチで、即時的にO脚・骨盤の捻じれが改善される!(改善アプローチ法)
◆2箇所のみのエクササイズ/アプローチで、即時的に足関節・膝関節の位置が改善される!(足関節・膝関節との運動連鎖)
◆グループレッスンでの取り入れ方
【日時】2020年11月8日 (日) 16:00~19:00
【講師】
今井 宏(銀座TRUE代表、NSCA-CSCS/CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー、10年連続120本以上/月セッション実施)
鈴木 拓実(銀座TRUE副代表、NSCA-CPT、PRIマイオキネティックリストレーション修了、PRIポスチュラル・レスピレーション修了、TRXサスペンショントレーナー、DNSLevel1、EBFA認定ベアフット®Rehabスペシャリスト)
【受講料】 9,900円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp
迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします)
« グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法~ セミナー開催いたします | トップページ | 関節の動きを学ぶ=美しい身体作り »
「セミナー」カテゴリの記事
- 「スッキリとした機能的な下肢の作り方~膝関節の改善アプローチ法~」オンラインセミナー 開催いたします(2021.03.03)
- 「スッキリとした機能的な足の作り方~足部・足関節の改善アプローチ法~」オンラインセミナー 開催いたしました(2021.03.01)
- 「肩関節の改善アプローチ法 ~手技・エクササイズ法~」 セミナー開催いたします(2021.02.27)
- 「股関節の改善アプローチ法~エクササイズ法・手技法~」セミナー開催いたしました(2021.02.22)
- オンラインセミナー「スッキリとした機能的な足の作り方~足部・足関節の改善アプローチ法~」開催いたします(2021.02.01)
« グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法~ セミナー開催いたします | トップページ | 関節の動きを学ぶ=美しい身体作り »
コメント