「美しく機能的な体幹の作り方!」セミナー開催致しました。
こんにちは!
「パーソナルトレーニングスタジオ 銀座TRUE」 (www.kaatsu-true.jp)
トレーナーの今井です。
猛暑☀を思わせるような昨日、銀座TRUEで
【美しく機能的な体幹の作り方!~脊柱/胸郭の触診・評価・改善アプローチ法~】指導者向けセミナーを開催致しました(菅原トレーナーにサポートいただきました)。
昨年10月に続き、同内容で2回目の開催になりました(復習の為、2回目受講の方もいらっしゃり嬉しい限りです)が、今回も様々なバックグラウンドをお持ちの運動指導者・治療家の方に受講いただきました。
受講いただきました皆様、誠にありがとうございます!復習いただき、現場でご活用いただきますと幸いです。
脊柱は他の関節と異なり、多くの関節を有して動きが行われる為、特に評価法を呼吸と絡めてじっくり行いました(考え方・方法論・バリエーション等)。
「何番目の椎骨の動きが乏しい」といったように細部に渡って評価することで、「え、そんなことで、、、」といったような改善方法をご体感いただけたと思います。
本日、受講者の方から、「腰の痛みがなくなった」「身体が軽い・呼吸が楽に感じる」等の嬉しい連絡(わざわざありがとうございます!)をいただき、快適な状態を体感いただけたことも嬉しく思います😃
次回は、6月16日(日)に「美しく機能的な足の作り方!~足部・足関節の触診・評価・改善アプローチ法」セミナーを開催致します(下記をご参照いただきますと幸いです)。
是非一緒に学びましょう!よろしくお願いいたします。
新規ご体験希望の方はコチラまで↓↓↓ご連絡をいただきますと幸いです。
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808
☆~指導者向けセミナー情報~☆
「美しく機能的な足の作り方!~足部・足関節の触診・評価・改善アプローチ法~」
◆足部・足関節の機能解剖学・関節構造・動きのメカニズム
◆足部・足関節の触診方法(骨・筋肉・靭帯・脂肪組織等)
◆足部・足関節の評価法(距腿関節・距骨下関節・ショパール関節・リスフラン関節)
◆足部・足関節の改善アプローチ法
◆膝関節・股関節との運動連鎖
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.35(A)】のCEUが取得できます。
【日時】2019年6月16日 (日) 16:00~19:30
【講師】今井 宏(銀座TRUE代表 NSCA-CSCS・CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー、9年連続120本以上/月セッション実施)
【定員】 12名様
【受講料】 10,800円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp
迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします) ※NSCA資格保有者は、資格種類、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します。
« 「ロイヤルカスタマーを増やす方法/THE美脚~美しく機能的な脚の作り方~」セミナー開催致しました | トップページ | 【身体機能改善の為の手技&エクササイズ法 ~下肢編~】 セミナー開催致します »
「セミナー」カテゴリの記事
- 「足部・足関節・膝関節の改善アプローチ法 ~エクササイズ法・手技法~」 (2020.12.24)
- 「グループレッスンでも活かせる!美しい背中作りの為の【体幹・脊柱・胸郭】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたしました (2020.12.23)
- 「グループレッスンでも活かせる!美しい背中作りの為の【肩関節】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたしました(2020.12.03)
- 「グループレッスンでも活かせる!美しい背中作りの為の【体幹・脊柱・胸郭】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたします(2020.11.25)
- 「グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法~」 セミナー開催いたしました(2020.11.09)
« 「ロイヤルカスタマーを増やす方法/THE美脚~美しく機能的な脚の作り方~」セミナー開催致しました | トップページ | 【身体機能改善の為の手技&エクササイズ法 ~下肢編~】 セミナー開催致します »
コメント