【代謝及びホルモンの影響を考慮した、効率良い筋量アップ・シェイプアップの為の栄養戦略】セミナー開催致しました
こんにちは!
身体機能評価に基づいたパーソナルトレーニングで機能的で美しい身体を手に入れる
【パーソナルトレーニングスタジオ 銀座TRUE】 (www.kaatsu-true.jp/)
トレーナーの石沢です。
運動・栄養・休養の三位一体が「健康的な身体を作るor維持する」のにとても大切な要素だということは、様々な媒体等で目にすることと思われますが、先日、銀座TRUEにて栄養に関する
【代謝及びホルモンの影響を考慮した、効率良い筋量アップ・シェイプアップの為の栄養戦略】セミナーを開催致しました。
今回は、銀座TRUE主催セミナーとしては初の「座学のみ&栄養学」セミナーということで会員様にもご参加いただき、普段とはまた異なった雰囲気で開催させて頂きました。
ご受講いただきました皆様、ありがとうございます!
私が「栄養コンシェルジュ®」で学ばせて頂いた内容から、消化・吸収とそれに関係するホルモンの影響等をメインに、目的に合わせてどのような栄養摂取が望ましいか?ということをお話させて頂きました。
多くのご質問が飛び交い、活気に満ち溢れた雰囲気の中、あっという間の3時間になりました(普段講師をさせていただいている専門学校とはまた異なる雰囲気で、非常によい刺激となりました!)。今回の内容が、ご受講いただきました皆様の栄養指導や食生活のヒントになりましたら幸いです!
今後も、栄養に関して(もちろん栄養だけではありませんが・・・)、より分かりやすくイメージしやすくお伝えできるよう、更に理解を深めていきたいと思っております。
また次回、栄養に関するセミナーを開催させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
石沢
新規ご体験希望の方はコチラまで↓↓↓ご連絡を頂きますと幸いです。
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808
~指導者向けセミナー情報~
「美しく機能的な股関節の作り方!~股関節の触診・評価・改善アプローチ法~」
◆股関節の機能解剖学・関節構造・動きのメカニズム
◆股関節の触診方法(骨・筋肉等)
◆股関節の評価法
◆股関節の改善アプローチ法
◆変形性股関節症・股関節痛(股関節唇損傷/FAI等)のメカニズム・改善アプローチ法
◆体幹・膝関節・足関節との運動連鎖
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.35(A)】のCEUが取得できます。
【日時】 2019年2月24日 (日) 16:00~19:30
【講師】今井 宏(銀座TRUE代表 NSCA-CSCS・CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー、9年連続120本以上/月セッション実施)
【定員】 12名様
【受講料】 10,800円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp
迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします)
※NSCA資格保有者は、資格種類、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します。
「美しく機能的な膝関節の作り方!~膝関節の触診・評価・改善アプローチ法~」
◆膝関節の機能解剖学・関節構造・動きのメカニズム
◆膝関節の触診方法(骨・筋肉・靭帯・関節軟骨・半月板・脂肪組織等)
◆膝関節の評価法(膝蓋大腿関節・大腿脛骨関節)
◆膝関節の改善アプローチ法(膝蓋大腿関節・大腿脛骨関節)
◆膝痛のメカニズム・評価法・改善アプローチ法
◆足関節・股関節との運動連鎖
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.35(A)】のCEUが取得できます。
【日時】2019年3月31日 (日) 16:00~19:30
【講師】今井 宏(銀座TRUE代表 NSCA-CSCS・CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー、9年連続120本以上/月セッション実施)
【定員】 12名様
【受講料】 10,800円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp
迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします)
※NSCA資格保有者は、資格種類、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します。
« 【美しく機能的な膝関節の作り方!~膝関節の触診・評価・改善アプローチ法~】セミナー開催致します(NSCA0.35A付与) | トップページ | 「美しく機能的な股関節の作り方!」セミナー開催致しました »
「セミナー」カテゴリの記事
- 「【肩関節】の可動域制限の改善アプローチ法」 オンラインセミナー開催いたしました(2022.08.07)
- 「美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法」 セミナー開催いたします(2022.08.04)
- 「美脚作りの為の【膝関節】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたしました(2022.07.31)
- 「【肩関節】可動域制限の改善アプローチ法」 オンラインセミナー開催いたします(2022.07.07)
- 「【股関節】伸展制限の改善アプローチ法」オンラインセミナー開催いたしました(2022.07.03)
« 【美しく機能的な膝関節の作り方!~膝関節の触診・評価・改善アプローチ法~】セミナー開催致します(NSCA0.35A付与) | トップページ | 「美しく機能的な股関節の作り方!」セミナー開催致しました »
コメント