「頭頸部~肩関節機能を一度で劇的改善する方法」セミナー開催いたします!(NSCA0.35A付与)
こんにちは!
身体機能評価に基づいたパーソナルトレーニングで機能的で美しい身体を手に入れる
「パーソナルトレーニングスタジオ 銀座TRUE」 (www.kaatsu-true.jp/)
トレーナーの今井です。
長年パーソナルトレーナーという肩書の元、お仕事をさせていただいておりますと、技術や専門知識はもちろんですが、最終的には1人の人間としての信頼感が非常に大切だなとつくづく感じることがあります。(もちろん、信頼感に技術や専門知識という要素は大きな割合を占めると思われますが・・・)
極端な話、お客様はご自分の身体を1時間トレーナーに委ねるため、当然のことではありますが・・・
そんな中、現在、月15日間で平均140本のパーソナルセッションを行われている
細井 淳先生に銀座TRUEでセミナーを開催していただくことになりました。
中々、15日間でこれだけのセッションをされているパーソナルトレーナーの方は、全国見渡しても滅多にお会いできません。
新規のお客様も、ご紹介が圧倒的に多いようで、細井先生のお人柄を物語っているように思われます。
そのような経緯から、圧倒的な技術・専門力・経験力はもちろんのこと、お客様を引き付ける人間力も学べることと思い、今回TRUEでのセミナーを依頼させていただきました。(個人的に私が受講したいのが一番の要因ですが・・・(笑))
是非、下記をご参照の上、お申込みいただきますと幸いです。
「見た目年齢―5歳を実現し、頭頸部~肩関節機能を一度で劇的改善する方法」
◆頭頸部~肋骨~肩関節の超基礎解剖学
◆前腕回内から始まる負の運動連鎖
◆矢状面アライメント評価
◆頭頸部~肩関節機能のチェック
◆猫背姿勢改善 3STEP excercise
◆6つある肩関節を1度で改善させる裏技
◆アフターフォローもバッチリ!効果持続エクササイズ
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.35(A)】のCEUが取得できます。
【日時】 2017年4月16日 (日) 16:00~19:30
【講師】細井 淳(機能改善研究会、理学療法士、NSCA-CPT)
→活動実績(過去):スポーツ整形外科病院リハビリテーション科に11年間勤務 、フィットネスクラブにメディカルトレーナーとして非常勤勤務、著書:理学療法MOOK「足・膝関節」
→現在:パーソナルトレーナーとしてフィットネスクラブ内で月平均145本実施、有資格者・専門家対象の機能改善プロバイダーセミナー実施、運動愛好家向けのワークショップを開催
【定員】 12名様(満員御礼の為、キャンセル待ちを受け付けさせていただきます)
【受講料】 9,720円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp 迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします) ※NSCA資格保有者は、資格種類、資格取得年、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します。
パーソナルトレーナー・医療従事者・治療家・インストラクターの方等、誰でもご参加いただけます。
皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。
よろしくお願い致します!
今井
~2月・3月開催セミナー情報~
「日常生活・スポーツ動作における呼吸と体幹(コア)の役割」
◆そもそも体幹(コア)とは・・・?
◆体幹(コア)の機能が低下することで起こる様々な問題
◆猫背・腰痛・臀部痛・四十肩等と体幹(コア)の関係とは・・・?
◆体幹(コア)の筋群の役割・機能解剖学
◆呼吸とは?腹腔内圧とは?
◆呼吸と体幹(コア)の関連性・横隔膜と肋骨の関連性
◆静的姿勢の評価・呼吸の評価(エラーパターンの見分け方)→改善エクササイズ法
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.3(A)】のCEUが取得できます。
【日時】 2017年2月26日 (日) 15:30~18:30
【講師】石沢 直之(NSCA-CPT、日本アスレティック医科学協会認定HOPSトレーナー、JATI-ATI、Certificate of Completion MYOKINEMATIC RESTORATION、PRI)
【定員】 12名様
【受講料】 9,720円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
「下肢(足・膝・股関節・骨盤)の評価・改善アプローチ法」
◆足関節・膝関節・股関節・骨盤帯における評価→原因考察→関節可動域獲得→トレーニングによる改善法を学ぶことができます。
◆下肢の理想的(機能的)な肢位とは?、理想的(機能的)な歩行とは?
◆O脚・X脚・外反拇趾・内反小趾・足部痛・膝痛・股関節痛・ふくらはぎ・太もものむくみ等の発生メカニズム・改善法
◆足部・足関節の評価・改善アプローチ法(距腿関節~中足指節関節)
◆膝関節の評価・改善アプローチ法(大腿脛骨関節・大腿膝蓋関節)
◆股関節の評価・改善アプローチ法
◆足部~骨盤の運動連鎖・前額面、水平面上における左右差等の評価法
◆パートナーストレッチ、筋間・筋膜・皮膚リリース、関節モビライゼーション等、各関節可動域を向上させるための考え方・手技を学ぶことができます。
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.4(A)】のCEUが取得できます。
【日時】 2017年3月26日 (日) 15:30~19:30
【講師】今井 宏(銀座TRUE代表 NSCA-CSCS・CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー)
【定員】 12名様
【受講料】 9,720円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp 迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします) ※NSCA資格保有者は、資格種類、資格取得年、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します。
新規体験トレーニングをご希望の方は、↓↓↓迄、ご連絡お待ちしております!
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808