今年も1年間ありがとうございます!
こんばんは!
身体機能評価に基づいたパーソナルトレーニングで機能的で美しい身体を手に入れる
「パーソナルトレーニングスタジオ 銀座TRUE」 (www.kaatsu-true.jp/)
トレーナーの今井です。
銀座TRUEは先程をもちまして、2016年の仕事納めとなりました。
(29日迄、スタジオのTELはつながります)。
いつもご来館いただいているお客様はもちろんのこと、スタッフの皆、業界関係者の方々、諸先輩・後輩、友人の方々、今年もありがとうございました!感謝の気持ちで一杯です。
銀座TRUEもお陰様で9年目になりますが、
1年目より、トレーナー完全担当制によるお客様の身体の評価→改善→再評価をすることで、お客様の目標が達成できるだけでなく、新たな気付きを提案させていただくという形でセッションをさせていただいております。
まだまだ勉強不足のことだらけですが、少しは、経験値という強みも少なからず出てきているのではと思う今日この頃です.
また、2017年も細田・石沢トレーナー共々、様々な面でお客様の身体・健康をサポートできるよう、日々成長していきたく思っておりますので、よろしくお願い致します。
※新年は1月4日(水)より営業させていただきます。
最後に・・・新ツールのご紹介 SKLZ社の「スーパーサンドバッグ」が届きました。
下の袋に砂が入っており、袋の数で負荷を調整します。
抗回旋系の種目等、様々なエクササイズに使用でき、今から楽しみです。
今井
新規体験トレーニングをご希望の方は、↓↓↓迄、ご連絡お待ちしております!
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808
~指導者向けセミナー情報~
「脊柱・体幹・肩甲帯・上肢の評価/改善アプローチ法」
◆脊柱・体幹・肩甲帯・上肢における評価→原因考察→関節可動域獲得→トレーニングによる改善法を学ぶことができます。
◆脊柱・体幹・肩甲帯・上肢の理想的(機能的)な肢位・動作・呼吸法とは?
◆猫背・四十肩・肩こり・二の腕のむくみ&張り感等の発生メカニズム・改善法
◆脊柱・体幹~肩甲帯・上肢の運動連鎖、前額面、水平面上における左右差等の評価法
◆パートナーストレッチ、筋間・筋膜・皮膚リリース、関節モビライゼーション等、各関節可動域を向上させるための考え方・手技を学ぶことができます。
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.4(A)】のCEUが取得できます。
【日時】 2017年1月29日 (日) 15:30~19:30
【講師】今井 宏(銀座TRUE代表 NSCA-CSCS・CPT、SKLZ JAPANパフォーマンススペシャリスト 日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー)
【定員】 12名様
【受講料】 9,720円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp 迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします) ※NSCA資格保有者は、資格種類、資格取得年、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します