美しい背中を作るための評価・改善アプローチ法 セミナー開催致します!(NSCA 0.3A 付与)
こんにちは。
トレーナーの細田です。
本日は春が来たような非常に暖かい気候ですね。
さて今回は、3月に開催致しますセミナー告知をさせていただきます。
下記をご参照のうえ、お申込みいただきますと幸いです。
「美しい背中を作るための評価・改善アプローチ法」
~猫背・四十肩・肩こり 二の腕のむくみ&張り感を改善するためには~
★脊柱・胸郭・肩関節(肩甲胸郭、肩甲上腕)における評価→原因考察→関節可動域獲得→トレーニングによる改善法を学ぶことができます。
◆パートナーストレッチ、筋間・筋膜・皮膚リリース、関節モビライゼーション等、各関節可動域を向上させるための考え方・手技を学ぶことができます。
◆身体評価法を基に、四十肩、肩こり、背中痛、腰痛、猫背、二の腕のむくみ・たるみ等の発生メカニズム・改善法を学ぶことができます。
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.3(A)】のCEUが取得できます。
【日時】 2015年3月27日 (日) 15:30~18:30
【講師】 細田 聡一郎(銀座TRUE 副代表、NSCA-CSCS、柔道整復師、日本アスレティック医科学協会認定HOPSトレーナー )
【定員】 12名様
【受講料】 7,560円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808 MAIL:info@kaatsu-true.jp 迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします)
※NSCA資格保有者は、資格種類、資格取得年、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します。
実技メインのセミナー内容となりますが、評価法から各関節に対する有効的なアプローチ法、何故関節可動域の獲得が必要なのか、セッションの中でどのように役立たせるか、痛みのメカニズム等をあますことなくお伝えさせていただきます。
※以前のセミナーの様子です。↓↓↓
こ
また、毎回最新版にバージョンアップされておりますので、過去に受講された方も新たにインプットできる内容となります!
今回講師は、私、細田が担当させて頂きます。
インストラクター・パーソナルトレーナー・治療家の方等、どなたでもご参加いただけます。
皆様のご参加楽しみにお待ちしております!
細田
新規体験トレーニングをご希望の方は、↓↓↓迄、ご連絡お待ちしております!
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808