「美脚・美尻を作る為の評価/改善アプローチ法」 セミナー終了致しました
こんにちは! トレーナーの今井です。
10月下旬?と思うほど気温が高い日もあれば、冬が到来しているなと思わせる日もあります。睡眠時に身体を冷やさないように心がけている今日この頃です。
先日、銀座TRUEにて「美脚・美尻を作る為の評価/改善アプローチ法」 セミナーを開催致しました。(お陰様で満員御礼となりました・・・ご参加いただきまして誠にありがとうございます!)
今回も様々なバックグラウンドをお持ちの方が(トレーナー・理学療法士・鍼灸師・整体師・ピラティス、ヨガインストラクター・学生)にご参加いただき、嬉しい限りです。
セミナーでは、評価→改善法を実技を中心に実施させて頂きましたが、何故このような状態に陥っているのかは、お客様の情報を引き出しながら考えていかなくてはいけません。(例:過去の受傷から起こっている、普段の姿勢から起こっている等)
何故このような状態に陥っているのかがはっきりしてこないと(推察レベルにはなりますが)本当の意味での改善は難しくなります。
セッションの中でも常に初心を忘れず、カウンセリング→評価→原因考察→改善→再評価という流れを意識していくことの大切さを再認識致しました。
11月に「美しい背中を作る為の評価/アプローチ法」セミナーを開催させて頂きますので、下記をご参照いただきますと幸いです。(あと4名様の募集となります)
宜しくお願いいたします!
「美しい背中を作るための評価・改善アプローチ法」
~猫背・四十肩・肩こり 二の腕のむくみ&張り感を改善するためには~
★脊柱・胸郭・肩関節(肩甲胸郭、肩甲上腕)における評価→原因考察→関節可動域獲得→トレーニングによる改善法を学ぶことができます。
◆パートナーストレッチ、筋間・筋膜・皮膚リリース、関節モビライゼーション等、各関節可動域を向上させるための考え方・手技を学ぶことができます。
◆身体評価法を基に、四十肩、肩こり、背中痛、腰痛、猫背、二の腕のむくみ・たるみ等の発生メカニズム・改善法を学ぶことができます。
※NSCA認定資格保有者(CSCS/NSCS-CPT);当セミナーは、 「資格更新のための継続教育活動(CEU)」となります。【0.3(A)】のCEUが取得できます。
【日時】 2015年11月29日 (日) 15:30~18:30
【講師】 今井 宏(銀座TRUE 代表、NSCA-CSCS/CPT、日本アスレティック医科学協会認定HOPSマスタートレーナー )
【定員】 12名様(残り4名様)
【受講料】 7,560円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】 ウエア・筆記用具
【申込方法】 TEL:03-6226-2808
MAIL:info@kaatsu-true.jp 迄ご連絡ください。(お名前と連絡先をお伺いいたします)
※NSCA資格保有者は、資格種類、資格取得年、会員番号を明記及びご連絡いただきますようお願い致します。
新規体験トレーニングをご希望の方は、↓↓↓迄、ご連絡お待ちしております!
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808
« 美しい背中を作るための評価・改善アプローチ法 セミナー開催致します!(NSCA 0.3A 付与) | トップページ | 姿勢・呼吸・横隔膜の関連性 »
「セミナー」カテゴリの記事
- 「足部・足関節・膝関節の改善アプローチ法 ~エクササイズ法・手技法~」 (2020.12.24)
- 「グループレッスンでも活かせる!美しい背中作りの為の【体幹・脊柱・胸郭】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたしました (2020.12.23)
- 「グループレッスンでも活かせる!美しい背中作りの為の【肩関節】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたしました(2020.12.03)
- 「グループレッスンでも活かせる!美しい背中作りの為の【体幹・脊柱・胸郭】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたします(2020.11.25)
- 「グループレッスンでも活かせる!美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法~」 セミナー開催いたしました(2020.11.09)
« 美しい背中を作るための評価・改善アプローチ法 セミナー開催致します!(NSCA 0.3A 付与) | トップページ | 姿勢・呼吸・横隔膜の関連性 »
コメント