「柔軟性向上セミナー」~脊柱・肩関節編~ 開催いたしました!
コロンビア代表の ロドリゲス選手から目が離せない今日この頃です(笑)。まさに、早い・上手い・強い・かっこ良い(笑)の4拍子揃いですね!
さて、先日6月29日に「銀座TRUE」にて「柔軟性向上セミナー」~脊柱・肩関節編~を開催いたしました!
今回で、3回目の「柔軟性向上セミナー」となりましたが、肩関節は関節の脆さ・危うさから受講日翌日に、受講者の皆様から多くのご質問をいただきました(不明な点ございましたら、何時でもご連絡お待ちしております!)。
今回の内容を復習していただき、現場で生かしていただきますと非常に嬉しい限りです。
又、今回と同内容のセミナーを7月27日(日) 15:30~17:30にて開催させていただきます。
講師は、「分かりやすい・丁寧・爽やか!」で定評のある 石沢直之トレーナーです。
少しでも指導者の方のお役に立てましたら幸いです。皆様のご参加楽しみにお待ちしております!
では、また次回まで。
今井
~指導者向けセミナー案内~
★柔軟性向上セミナー★
~脊柱・肩関節編~
【日時】
2014年 7月27日 (日) 15:30~17:30
【講師】
石沢 直之(銀座TRUEトレーナー、NSCA-・CPT、日本アスレティック医科学協会認定HOPSトレーナー 、JATI-ATI)
◆パートナーストレッチ、筋・筋膜リリース等、各関節可動域を向上させるための考え方・手技を学ぶことができます
◆これからトレーナー・インストラクター・治療家を目指す方にもお勧めの内容です
【定員】
12名様
【受講料】
5,000円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】
ウエア・筆記用具
******************************************************************
★美脚・美尻を作るための評価/改善アプローチ法★
~O脚・X脚・外反母趾・
ふくらはぎ&太もものむくみ&はり感を改善するためには~
【日時】
2014年8月24日(日) 15:30~18:00
【講師】
今井 宏 (銀座TRUE 代表、AMS-HOPSマスタートレーナー、NSCA-CSCS・CPT)
◆診るべきポイント・評価方法・改善方法が学べます
◆トレーナー・インストラクター・治療家の方にお勧めの内容となります
【定員】
16名様
【受講料】
7,000円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】
ウエア・筆記用具
******************************************************************
★美しい背中を作るための評価/改善アプローチ法★
~猫背・四重肩・肩こり
二の腕のむくみ&張り感を改善するためには~
【日時】
2014年9月28日(日) 15:30~18:00
【講師】
今井 宏 (銀座TRUE 代表、AMS-HOPSマスタートレーナー、NSCA-CSCS・CPT)
◆診るべきポイント・評価方法・改善方法が学べます。
◆トレーナー・インストラクター・治療家の方にお勧めの内容となります。
【定員】
12名様
【受講料】
7,000円(税込)(当日お支払いただきます)
【ご持参いただくもの】
ウエア・筆記用具
【申込方法】
TEL:03-6226-2808
MAIL:info@kaatsu-true.jp 迄ご連絡くださいませ。(お名前と連絡先をお伺いいたします)
※定員になり次第、締切とさせていただきます。ご検討中の方はお早目にお申込みいただきますと幸いです。
~「銀座 TRUE」~
h.p:http://www.kaatsu-true.jp/
mail:info@kaatsu-true.jp
tel:03-6226-2808
« 「5月25日(日)柔軟性向上セミナーpart1」終了致しました!! | トップページ | 足部の改善こそが、O脚改善への第一歩です! »
「セミナー」カテゴリの記事
- 「【肩関節】の可動域制限の改善アプローチ法」 オンラインセミナー開催いたしました(2022.08.07)
- 「美脚作りの為の【股関節】~評価・改善アプローチ法」 セミナー開催いたします(2022.08.04)
- 「美脚作りの為の【膝関節】~評価・改善アプローチ法~」セミナー開催いたしました(2022.07.31)
- 「【肩関節】可動域制限の改善アプローチ法」 オンラインセミナー開催いたします(2022.07.07)
- 「【股関節】伸展制限の改善アプローチ法」オンラインセミナー開催いたしました(2022.07.03)
« 「5月25日(日)柔軟性向上セミナーpart1」終了致しました!! | トップページ | 足部の改善こそが、O脚改善への第一歩です! »
コメント